教育・キャリア

新人研修

研修スケジュール

卒後一年目は看護の基盤づくり

コミュニケーション

看護技術の実践

臨床看護への不安軽減

4

  • 入職時技術演習(採血)
  • 入職時研修(電子カルテ演習)
  • 入職時技術演習(輸血管理)
  • 入職時研修(BLS)

5

  • リフレッシュ研修1

6

  • フィジカルアセスメント研修1(バイタルサイン)

8

  • 抗がん薬の安全な取り扱い・暴露防止研修

9

  • リフレッシュ研修2(国立三瓶青少年交流の家)

10

  • フィジカルアセスメント2(多重課題)

11

  • 看護技術演習(輸血ポンプ・シリンジポンプ)

12

  • 院内ローテーション研修

2

  • 静脈注射研修(実技トレーニング)
  • 成長体験発表会

研修の様子

入職時技術演習(採血)

入職時技術演習(採血)

リフレッシュ研修1

リフレッシュ研修1

フィジカルアセスメント研修1(バイタルサイン)

フィジカルアセスメント研修1(バイタルサイン)

成長体験発表会

成長体験発表会