募集要項
奨学金制度
看護師等育成奨学金制度
本学附属病院での就業を希望する看護師・助産師等養成施設学生に対して奨学金を貸与することにより修学を支援する奨学金制度があります。
応募資格 | 2025年度に看護師養成施設最終学年に在学又は、助産師専攻コースに在学している看護学生で、看護師又は助産師の資格を取得後、直ちに本院で就業を希望する学生とします。ただし、類似の奨学金(看護師等として特定の病院等に勤務することを条件とした奨学金)を既に受給している学生又は受給をしようとしている学生は対象外とします。 |
---|---|
採用試験日 | 2025年6月5日(木)・6日(金)・12日(木)・13日(金) (注)上記試験日に必ず受験してください。 |
募集人員 | 4人 |
奨学金貸与額 | 月額34.000円を貸与します。(総額408,000円) |
奨学金の貸与方法 | 貸与期間を2025年4月1日から2026年3月31日までとし、12ヶ月分を一括貸与します。 ※支給は概ね2025年9月頃になる見込みです。 |
申し込み期間 | 2025年3月10日(月)から2025年5月9日(金)必着 |
貸与の決定 | 申請書類等の内容の審査及び採用試験の結果により貸与の可否を決定し、その旨を申請者に通知します。 |
奨学金の返還免除 | 看護師等養成施設を卒業後、直ちに本学医学部附属病院の看護師又は助産師として採用され、引き続き奨学金貸与期間の3倍の期間(12カ月×3=36ヶ月)業務に従事したときは、貸与を受けた奨学金の全額を返還免除します。 |
申し込み方法について
- 奨学金貸与申請書により「島根大学医学部総務課人事係」に申し込む。
- ①在学証明書、②前学年までの学業成績証明書を「島根大学医学部総務課人事係」に提出する。
問い合わせ・書類提出先 | 〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1 島根大学医学部総務課人事係 TEL 0853-20-2021・2022(直通) FAX 0853-20-2025 E-mail ninyo@med.shimane-u.ac.jp |
---|

