教育・キャリア

看護師特定行為研修

特定行為を実施できる看護師の育成により、医学的視点と看護の視点両面から判断を行い医師の指示の下、手順書による特定行為を行うことが可能となり患者に対してタイムリーなケア提供を行うことができます。安全で安心な医療を実践するために研修施設として教育体制、シミュレーターも充実したクリニカルスキルアップセンターを備えていることから確実な技術を習得することができる環境にあります。

指導医の先生方もとても丁寧に熱心に演習及び指導をしてくださり、研修生は、実践に即した深い内容を学べとても好評です。
院内外問わずよりり多くの看護職の方の応募をお待ちしています。

2025年度の当院の看護師特定行為研修

病態の緊急度ならびに重症度が高い患者に対して、早期介入により重症化を予防することができるとともに異常の早期発見と対処により再発や増悪のリスク軽減を図り、患者・家族が在宅での療養を安心して継続できるように、急性期医療から地域における在宅医療まで質の高い医療を提供する人材を育成していきたいと考えています。

創傷管理関連

栄養及び水分管理に係る
薬剤投与関連

血糖コントロールに係る
薬剤投与関連

動脈血液ガス分析関連

循環動態に係る薬剤投与関連

術中麻酔管理領域パッケージ

募集要項2025年度をダウンロードする(PDF)

2025年度ポスターをダウンロードする(PDF)

様式一覧

看護師特定行為研修志願書(様式1)(Word)

履歴書(様式2)(Word)

志願理由書(様式3)(Word)

推薦書(様式4)(Word)

既習得科目履修免除申請書(様式8)(Word)